« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009/07/31

真鍋かをりvs城内実vs片山さつき

浜松の選挙区でもめている。

郵政刺客の、通称「ブス東大」(東大生にしてはブスではないが、立教や上智に比べ、えらいブス)であり、大蔵省役人時代は主計局主計官として、防衛省(当時は防衛庁)の「潜水艦は無駄」と言う防衛音痴ぶりを発揮した、「片山さつき」。海上自衛隊のサブマリーナは日本海でロシアや支那の潜水艦と日々戦っているのだ! 「定数16」では足りずに、増援が欲しいくらいだ!

安倍元総理と仲の良い、東大出の元外務官僚「城内実」は、前回の郵政選挙で「小泉純一郎」に意地悪され、数百票で落選した。
ここで何故かタレントの「真鍋かをり」であるのだが、城内実と選挙ポスターで一緒に写っているのだ。
「真鍋かをり」本人は知らないけれど、「事務所の偉い人がOK出した」んだ。
いずれ「真鍋もトーンダウン」するよ。

「片山さつき」は「防衛音痴」で「気が強い」のだが、高級役人だけに何でもそつなくこなす。
こう言う議員だと「安心する人」がいる事は確かだ。

まあ郵政民営化選挙なんて忘れてしまえよ!
どうせアメリカの命令に従っただけなのだから。
ドラえもん「猪口邦子」(大臣の任命式で太り過ぎでドラえもんみたいだった!)、おまえと「キャシー中島」太り過ぎなんだよ! ヤセロ!!
すまん! 真鍋「かおり」ではなくて、真鍋「かをり」だった。
20090731

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2009/07/30

朝鮮指紋偽造団

南朝鮮(サウスコーリア・大韓民国)から、指に「特殊なテープを貼って」指紋を偽装した、高級ホステスが逮捕された。

彼女達は何度か不法残留などで逮捕されていたので、そうなると5年くらい入国出来なくなるので、指紋やパスポートを偽装して入国したのだろう。

テレビで観たのだが、この御姉ちゃん、かなりの美人で「高級ホステス」の看板に偽りはなかった。
逮捕時の映像からすると、キチンとメイクして着飾れば「チェ・ジウ」をもしのぐ、「伊東美咲」ばりのスーパー美人だったろう。

朝鮮人(韓国人)に生まれた事を恨むがよい。
日本人のスポンサー見つけて、偽装結婚でもすれば良かったのに・・・
美人だから、プライドが許さなかったんだろうね。
残念!
20090730

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009/07/29

吉本興業・・株式非上場へ?

関西の大興行会社「吉本興業」は、東証一部上場会社であるが、「現在の経営者」が創業者や株主と関係なく「三井住友銀行」から融資を受けて、「企業買収」をするらしい。

創業以来、893さんとは色々とお世話になり、「中田カウス」問題では「真っ黒な会社」のイメージがつきまとった吉本興業。

一般株主が参加しての「株主総会」が無くなったら、もっと暗黒の会社になるだろうね。

今の経営者にしてみれば、「創業者一族」と「物言う一般株主」は「厄介な存在」なんだろうね。
色々と勘ぐられないように、襟を正すしかないね。

悪の象徴、「中田カウス」は若手には優しくて気前が良いそうだ。中田と仲の悪い金貸しの「前田吾郎」は横柄で若手から嫌われているそうだ。
「中田カウス」は悪い奴だが、憎めなくて頭が良いね。
20090729

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009/07/28

山田辰夫

名優、「山田辰夫」が胃ガンで力尽きた。53才だった。

名画、「狂い咲きサンダーロード」の主演で、「滝田洋二郎」監督の「おくりびと」でも死亡した奥さんの旦那役を好演していた。

俺が好きなのはテレ朝の「相棒」で有名な「和泉聖治」が監督し、「渡辺裕之」がメジャーデビューした
「オン・ザ・ロード」のバイク少年役だ。
ラジオで「白バイが東京から九州目指している」って聞いて、関門トンネル近くで「4気筒の大型バイクで警察を陽動する少年」が凄く感動的だった。
名作だが、多分DVDは出ていない。

もし「鬼平犯科帳」のような時代劇に出ても、昔の「石橋蓮司」さんや「大杉漣」さんみたいな素晴らしい剣客役を好演してくれただろう。

良い俳優は早死にする。彼は名優だが、早死しないでシブトク生きて欲しかった。
20090728

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/27

野久保直樹

渡辺プロ(ワタナベ・エンターテイメント)からの独立騒動を起こした、「野久保直樹」が、ついに「クイズ!ヘキサーゴン!!」降板が決まった。
ヘキサゴンが唯一のレギュラーだったらしい。

独立騒動の制裁である。

世の中、色々な人に支えられている。
それを無視して、独立しようとした馬鹿だ。
勝手に干されてしまえ。

だってお前、馬鹿で売っていたんだろう?
最高の馬鹿だ、お前は。

俺だってフリーだが、色々な人に感謝して仕事している。
決して「俺1人の力」だなんて思っていない。
仕事をくれる皆様に感謝している。
仕事をくれなくても、俺が知らないところで、アシストしてくれているかもしれない。
だから皆様に感謝だ。
20090727

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009/07/25

インドの女性と

仕事で「東京外語大学」に「国費」で留学している、「インド」の女性と知りあった。

インドでは派手なデカイ顔で、ケツがデカイ女性がもてるそうだ。

彼女は小顔で首が長くて、オッパイは普通(貧乳ではない)だがウエストが細くて、日本では可愛くてモテル存在だと思う。しかし彼女みたいな体形だと、インドでは「貧相」に見えるらしい。
日本の「IT長者」(本当にいるのか知らんが)と結婚すれば、「可愛くて細くて小顔のインドのお嫁さん」として大事にしてくれるよ、って彼女に言ったが本気にしていなかった。
日本の人と結婚すれば幸せになれるよ!

インド人で有名なのは、政治革命家では「チャンドラ・ボース」と「ガンジー」、「ネール首相」も有名。
プロレスラーの「タイガー・ジェットシン」はアメリカで活躍していたので、彼女は知らなかった。
日印ハーフの「真理アンヌ」や「中村屋のボーズ」さん、「ナイルカレーのナイル」さんも知らなかった。
しかし、「おしん」は知っていた。
「小林綾子」、おそるべし!

インドでの吹き替えは「声優」さんがいないので、「顔出しの俳優」さんが声を当てるらしい。
ミュージカルが多いので、「歌は吹き替え」が多く、「吹き替える歌専門の歌手」が日本の声優さんに当たるらしい。
ちょっとバイトが忙しくて更新出来なかった。
20090725

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/18

鬼平犯科帳

「中村吉右衛門」の「鬼平犯科帳」が、昨日(金曜夜)スペシャルで帰ってきた。

お馬鹿な「うさぎ」の軽妙さや殺陣回りのカッコ良さなど、昔を彷彿させた。
「高橋悦史」や「江戸屋猫八」は亡くなっていなかったし、奇麗だった「梶芽衣子」は流石にとろけていたし、「多岐川裕美」も腐りかけだった。
往年の二枚目役者の「藤巻潤」も目が小さくなって落ちていた。鬼平には出ていないが「山口崇」とか「林隆三」という二枚目も、目が落ちてきている。

「国村隼」がすごく良い役で出ていた。彼の人柄や魅力を引き出す良い役だった。
レギュラーで俺の大好きな「綿引勝彦」の出番が少なかったが、国村さんとキャラがかぶるから仕方ない。

今回の悪役は「菅田俊」さんだ!
「仮面ライダーZX」の主役で、「キルビル」にも出ているし、鬼平では「凄い奴」(第2シリーズ9話の「本門寺暮雪」)で伝説化された役者だ。
暴れん坊の「宇梶剛士」が「先輩」と一目置く役者だ。
最近悪役俳優が高齢化や死亡しているが、菅田さんの活躍は嬉しいね!


御馴染のエンディングも、昨日は1カット「秋のシーン」が多くて良かった。
撮影は「伊佐山巌」ではなかったが.・・
本当の事言うと、鬼平は1時間が丁度良いのだけどね。
20090718

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/07/17

東国原 宮崎県知事

「そのまんま東」こと、東国原宮崎県知事に「超逆風」が吹いている。

県知事の任期を放り出して、国政に出ようとしてのだが、東国原としてみれば「今しかチャンスはなかった」って思っちゃったんだろうね。
東京に居ると本当に地元のことは分からない。
東京のマスコミでは「地元でも総スカン」って図式にしたいようだが、本当は分からない。

県知事選では、なにしろ自民党が「欲張って」、「分裂選挙」に乗じて「漁夫の利」を得た人だから。


しかし「舞い上がって」自民党に「だまされない」ように注意だ!
「たけし」が東を諭したらしいが、師匠の言い分はもっともだ。

まあ普通に地元マスコミと東京のマスコミの温度差なんだろうね。
地元では「県知事様」でも、東京のマスコミにしたら、「たけし軍団の一員」だからね。
たけし軍団では「ブリーフにコートの変態オヤジ」役で有名だったからね。

「国政にはいっさい興味は無いです」って顔して、県政で頑張れ!
20090717

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009/07/16

佐藤道夫

元札幌高検の検事長で、「二院クラブ」の参議院議員、民主党に移籍した「佐藤道夫」氏が亡くなった。

テレビでしか知らないが、彼は「正義の心」を持っていた。
そして極めて「真当な神経」を持っていた。

現役の検事長の時に、「金丸信」の悪事が軽い罰金刑だったのを批判して、最終的に「国税局」の逮捕を後押しした。

どこを取っても「真当な事を言う」父親みたいな素晴らしい人だった。
政治家を引退して、弁護士をやっていたようだが、息子さんも弁護士で楽隠居していたんだろうね。
楽隠居させられなかった、お父さん(俺の実父で故人)、親不孝ですまん!
20090716

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブログ再開

申し訳ない!

ニフティーさんのシステムのメンテナンスで、「ID」と「パスワード」を入れ直さなくてはならなくて、色々と手間取ってメンテナンスが出来なかった。

夜からちゃんと再開します。

皇太郎
20090716

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »