« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010/06/29

三原じゅん子

参議院立候補者の「三原じゅん子」を銀座で見た。

まあ現役の女優なのだから、美人で当たり前だが、すごくスタイルが良くて細かった。
鼻の上部と目じりを整形したみたいだが、「決意の現れ?」と良く解釈しよう。
みな携帯電話のカメラで写真を撮っていて、三原自体は気分良く演説していた。

三原は介護施設を都内に造り、自分自身も「子宮癌」を克服したらしく、やる気満々で、「私は女優を引退して、この選挙にかけている」そうだ。
三原じゅん子頑張れ!!!

タワラちゃんこと谷亮子が選挙演説で人気らしいが、絶対にそんなこと無いと思うが??
だってタワラだろ?
ブス選手権で「土佐礼子」に負けた、元チャンピオンだろ?
みな「チッチェー、ブス!」って喜ぶのか?
日本人はそんな感覚持っていないけど?
20100629

| | コメント (0)

2010/06/28

新宿西口で。

東京新宿駅の西口で、「決められた選挙応援の順番」を、元朝鮮日報日本支社長で帰化した「白真勳」が、「公道だから何をやっても良い」と共産党・立ち上がれ日本・公明党が演説しているのに、勝手に始めてしまった。

日本では「暗黙の了承」と言うルールがある。帰化人でも日本人として選挙に出て勝ったのだから、「公道なので何をやっても良い」と言うルールは、日本には無い。
選挙前に「各党合意」で話あって決めたルールである。
朝鮮半島では通用する「おきて破りも」、日本では「無法者の韓国朝鮮人」としか写らない。

やはり帰化した「新井将敬」(潔く自害)や「謝連舫」(連舫として仕分けに大活躍)も、民族代表として、色々「後指」さされないように注意しているはずだ。
俺も海外へ行ったら、「日本人代表」と見られているから、色々と注意する。

「白真勳」、お前みたいな、日本人のルールを無視する不良帰化人はいらない!!
優秀で日本の文化を象徴する、帰化人は大歓迎だが、今の情態では「在日選挙権」何てゴメンだ!!
20100628

| | コメント (0)

2010/06/27

琴光喜

大相撲の野球賭博問題で、大関の琴光喜が「引退届け」を出そうとしたが、受理されなかった。
賭博問題は悪い事だが、交通事故や麻薬問題とドレダケ罪が違うのか、はっきりする必要がある。

昭和40年には現役横綱の「大鵬と柏戸」、横綱になる前の「北の富士」が、海外巡業からの「拳銃密輸」で処分を受けているが、決して「引退や解雇処分」では無かった。

●拳銃密輸は良くて、野球賭博はナゼいけないのか?
分かり易く説明して欲しい。

まあ普通に考えて琴光喜の現役は終わった。
最初トボケテ「やっていないよ!」って否定してからの一転して「ゲロ」したのはダメだった。
20100627

| | コメント (0)

2010/06/19

オウム顔 vs 朝鮮人

カルト教団の「オウム」に殺された、弁護士一家のお母さんが、事件に巻き込んだ「江川紹子」に対して、「江川さん、怨みます」ってことで有名な、ジャーナリストの「江川紹子」だが、基本的には「お前のブス顔が、オウム信者みたいだ」って「オウム顔」と散々叩かれた。

今回は朝鮮人の元プロ野球選手、「張本勲」ともめたらしい。
TBSのサンデーモーニング出演を巡ってのことらしい。
張本は昭和20年8月の広島原爆で被爆して、「被爆者手帳」を持っているらしい。(俺は自分の目で確認したわけではないが)
張本の選手時代の実績は申し分ないが、「朝鮮企業のロッテ」でさえ、監督やコーチに呼ばない位だから、人間性に問題があるのだろう。まあ多分カットしやすいとか、朝鮮人独特のファビよる(火病)のだろう。
ロッテでコーチに誘われたが、「監督でなければ嫌だ」って断ったと言う説もある。

おれは貧乏臭いサッカーの「岡田監督」と、オウム顔の「江川紹子」が大嫌いだ!
こんな奴等が日本の代表的な顔だと思われたらたまらん!!
「貧太」だよお前は!
良く解らんが、ここは朝鮮人の顔を立てるか!!

張本勲氏は、戦前日本の旧朝鮮半島出身(母親が朝鮮半島で妊娠して、広島で出産)で、戦後の「韓国」(戦後の昭和23年建国)とは無縁の方で、「韓国人」と言う表記は歴史的におかしいので、「朝鮮人」と表記しました。他意は無いです。
日本のプロ野球でも、長嶋、王、金田、イチローに次ぐ素晴らしい選手です。
20100619

| | コメント (0)

2010/06/01

薬害エイズ訴訟

「薬害エイズ訴訟」と言う言葉はあまり上品でないので嫌いなのだが、Yahoo!などで使っているので、便宜上使う。

「非加熱製剤のHIVウイルス」に感染した人々の裁判で、「結審前に仮払いするように、裁判所が和解勧告」し、国がOK出した。
一部製薬会社がゴネているが、ゴネている理由もわかる。
「請求権の存続期間が過ぎている」からだ。

しかし、被害者の体調が悪いらしいので、「厚生労働省」が仮払いに同意したらしい。
非加熱製剤のHIVウイルスについては、今の科学力と常識で過去を裁くのは気の毒であるが、日本医学界の最先端医師として、状況判断が甘かったのは確かである。

昔は「国は絶対謝らない」のが常識であったが、「菅直人」や「舛添要一」が厚生大臣(厚生労働大臣)になって、風通しが良くなったみたいだ。(現場は大変なのだろうが)
20100601

| | コメント (0)

カリスマバイヤー

俺は「アパレル業界」の底辺で記事を書いている。
もちろん収入的には「バイト代」が一番であるが、ライター業も(ありがたいことに)月に数本は来る。

今日のテーマは「カリスマバイヤー」と呼ばれる人は何人かいるが、アパレル業界で一般的にカリスマバイヤーといえば、「藤巻幸夫」さんである。
「伊勢丹」出身で、色々なブームの仕掛け人であるが、今回の参議院選挙で「みんなの党」から、出馬したのだ。

アパレル業界は案外小さい業界で、一番売れている会社(全盛期のレナウン)でも、「玩具のバンダイ」とかわらない規模だったと思う。(正確な情報で無くてすまんが、業界の先輩からそう聞いた)

「みんなの党」のクリーンイメージは物凄い物があるので、案外当選するのではないか?
まあ俺はインタビュー1回しただけで、友達でも何でもないが。
20100601

| | コメント (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »