« DO-PEの宴 | トップページ | お米の話 »

2011/04/07

大相撲の行方

「山本山」などの「八百長公認力士?」が、そろって引退した。
一人だけ抵抗している人もいるが、昔の八百長親方(もちろん千代の富士)が廃業しない限り、世間は納得しないだろうな!

演技力ゼロの「高見盛」、横綱白鵬に勝った「稀勢の里」、稀勢の里と同じ鳴戸部屋(元横綱、隆の里)の「若の里」、あとは朝青龍に凄まれた「安美錦」の四人はガチンコらしい。
(ソースは週刊ポスト)

しつこいが「千代の富士」が廃業しない限り、ファンは納得しないよな!
相撲協会も「板井」を一度呼べば良いんだよ。
天地がヒックリ換えっても、「板井招致」は無いだろうけどね!

「元大関魁傑」の現在の理事長を中心に、ガチンコの「大乃国」や「貴乃花」に期待しようゼ!
20110407

|

« DO-PEの宴 | トップページ | お米の話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。