« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013/04/23

指定暴力団山口組弘道会幹部のゴルフ

「指定暴力団山口組弘道会幹部」が、勤め先を偽ってクレジットカードを手に入れたり、暴力団の入場や利用を禁じた長野県内のゴルフ場で、暴力団幹部であることを隠してプレーし、ゴルフ場に財産的被害を与えたとして、名古屋高裁の柴田秀樹裁判長が「執行猶予付きの懲役刑」を言い渡した。 


私もフリーなのでクレジットカードの所有は難しいし調べられても大丈夫ではあるけど、過去に友人に便宜をはかったか過去はないでもない・・・・・・・・ 

暴力団そのものが悪と言えば悪なのであるけど、戦後に暴れまわる「三国人対策」で暴力団が出来た側面が一部にはあるので、絶対的な悪とは決めつけられない。 
そう言う意味で言えば、日本にとっては「山口組よりも,社民党の方が悪」であるけど、社民党は死にかけていて社会への影響力は全く無くなってしまっている。 

小説やドラマの「ブリズンホテル」では無いけど、暴力団専用のゴルフ場が合っても良いと思うし、集団ではなくてお忍びでプレイするならば、「暴力団員にもゴルフをする権利」はあると思う。 

暴力団専用ゴルフ場の支配人は「せんだみつお」か「鈴木宗男」だな。
20130423

| | コメント (0)

「吉田羊」(よしだよう)女優

「吉田羊」(よしだよう)という素晴らしい女優さんがいる。 

年齢は見た目は「30代半ば」であるが、年齢非公表なのでここは突っ込まないことにする。 
女優さんであるから美人なのは当然なのだが、その存在感と気配を消し去る演技は素晴らしい物がある。 
俺は「相棒シーズン9の9話、予兆」と、昨日放映の「確証〜警視庁捜査第3課」しか彼女を見ていないけど、業界の玄人筋に人気の女優さんで出演作品も多いみたいだから今後に期待しよう。 
20130423

| | コメント (0)

2013/04/21

野球マンガの原作者「吉田憲正」

35年以上前の野球マンガの原作者に「吉田憲正」という人がいた。

現在「吉田憲正」で検索するとマラソンランナーや銀行家がヒットするが、「30%野球」と言う著書も書いているらしい。  
当時確か月刊ジャンプ(間違いならスマン! )だったと思うけど、東京読売巨人軍のキャンプに取材に吉田さんが行っていて、長嶋監督から「憲正さん、今年は見ていてくださいよ」って台詞があり、「長嶋監督から名前を呼ばれるなんて、凄いお方だ」って思った。 
現在のように半分バイトしながらライター家業をしている身からすると、「ああ、ハッタリで自分の名前を入れたんだな」って勘ぐるけど、当時の純粋な中学生にすればそれは大変な出来事だった。 
 
 
吉田憲正さんを馬鹿にしている訳では無いけど、今思えばちゃんとキャンプ(宮崎かな? 間違いなら後楽園か多摩川)に行って取材していたんですね。
何のマンガか忘れたけど、また見てみたい・・・・
多分、野球関連のライターでマンガ原作者で作家だったんでしょう。
何か勘違いしていたら謝る。
20130421

| | コメント (0)

2013/04/20

暴言女王、調布市の東大卒教師「大串怜子」センセイ??

小学生を罵倒して「東大卒暴言女教師」として有名になった調布市の公立小学校の元教師(今は研修中? )である、東京大学卒業の女性教師が「大串怜子」先生ではないかとWeb上で話題になっている。   


子どもに暴言の限りを尽くしてもクビにならない公務員様は結構な身分であるが、「ボイスレコーダー」が有効的に使われた例として、犯罪史に残る事件であると思う。 

この「大串怜子」先生だが、同姓同名で「若手の美人バイオリスト」もいるみたいで、かなり迷惑しているだろうな! 
このバイオリストは俺の好みの美人だな! 
 
この「大串怜子」先生と言う名は本当かデマかわからないけど、悪い事は出来ない。
東大出の50歳過ぎの女教師なら大抵は、「ブスでプライドが高くて使えない」だろうから、「公務員様」を選んだのは間違いではないと思うよ! 
そうそう、ご主人は「東京都日野市の校長先生説」あるけど、詳細はWeb上で調べてください。(デマかもしれないが)
20130420

|

2013/04/14

ウーロン茶は、油分を取る?

昨日テレビで声優界の大御所「野沢雅子」(ドラゴンボールや鬼太郎で有名)が言っていたのだが、「ウーロン茶は油分を取るので、ノドを大切にする声優は絶対に飲まない」と言う事らしい。 

言われてみればもっともな話であるが、ウーロン茶は油分を取るのでダイエット効果があるとか言われているが、逆にノド周りの油分を取ると言う事にもなる。 
ノドを大切にする俳優さんや声優さんは、「良質で本物のウーロン茶」を控えた方が良いのだろう。    
俺は声優ではないのでウーロン茶を飲むが、「玄米茶」が好きだ。
「麦茶」も本当は好きだが、「麦茶が好き」と言うとなんだか貧乏臭く聞こえるので、控えている。
20130414

| | コメント (0)

鈴木宗男の娘、鈴木貴子が衆議院議員に繰り上げか?

小澤一郎の事件に絡んで有罪判決を受けた(小澤本人は何故か無罪?? )新党大地の「石川知裕議員」(衆議院北海道比例区)が、辞任する意向を決めた。 

今辞任して「公民権」を止められても、次の選挙で公民権が復活できるかもしれないので、次の出馬を狙っての事らしい。 
そうなると繰り上げ当選するのが、鈴木宗男の娘である「鈴木貴子」と言う事になる。 
鈴木貴子は決して容姿には恵まれていないが、カナダへの留学経験もあり案外頭が良さそうで何より考え方が「浪花節」で案外高齢者に好かれる感じがする。 
俺は彼女の友達でも無いし直接合った事が無いけど、お父さんの選挙応援をテレビで見ていると俺みたいなオジさんにとっては非常に好感度は高かった。 
彼女には頑張って欲しいけど、俺も頑張るよ・・・・
20130414

| | コメント (0)

2013/04/12

大阪産業大学、水増し受験

一ヶ月ほど前に「大阪産業大学」で「やらせ水増し受験騒動」があった。 

「大阪産業大学付属高校」や「大阪桐蔭高校」などの「成績優秀な受験生に、大学に入る意志がないにも関わらず受験させた」事件だが、「国家からの補助金」やら「受験成績優秀者は授業費免除」とかの特典を不正に逃れるための手段だったらしい。 
 
大阪桐蔭高校の成績優秀者は通常は大阪産業大学なんて受験しないので、受験成績優秀者は皆様大阪桐蔭高校だったらしい。 
「日刊ゲンダイ」によると、大阪産業大学の理事会は「お役人様の天下り」を受け入れていないので、お役所(文部科学省)から目をつけられていて、「見せしめ」として事件にされたと記事になっている。 
 
「天下り」に関しては、高学歴で成績優秀でコネもある老人(定年後でしょうから)を民間が雇う事は決して日本のシステムから言ったら間違いではない。 
 
●「なぜいけないのか」と言うと、大抵の公益団体(省庁の外郭団体や独立行政法人)の「理事を数年務めただけで数千万円もの退職人を手にする」のが間違っていると言う事だ! 
 
こういうシステムを作ったのはお役人様だ。
俺は別に「日本の官僚システムを破壊する」なんて言っていないし、俺が言っても破壊される訳無い事は俺が一番知っている。 
20130412

| | コメント (0)

2013/04/09

低視聴率だった「女信長」

フジテレビで先週2夜連続ドラマとして放映した、天海祐希主演の「女信長」の視聴率が一桁で、惨敗だった。 

「天海祐希」は良い女優さんだし、「女信長」という企画だったら絶対に間違いなキャスティングでは無かった。「企画自身が間違いだった」と言われたら、立つ瀬が無い。         
 
奥方役(お濃)の自称勘違いハリウッド女優「小雪」は、こんな馬鹿呼んだの誰だよ!
全てをぶちこわした小雪は、他局からの刺客だよ! 
「内野聖陽」は良い役者だが、早稲田出身のインテリにしては泥臭すぎるので、キャスティングミスと言う訳ではないけど「明智光秀」はちょっと微妙だった。 
戦闘シーンにもちゃんと人員をさいていたし、金かけていて非難されるほど悪くなかった。「小雪」を除いて・・・・
20130409

| | コメント (0)

2013/04/07

日本プロ野球名球会

昔、通称「昭和名球会」と言われて「400勝投手の金田正一」が権勢を誇っていた「名球会」が、現在は「社団法人・日本プロ野球名球会」として存続しているらしい。

盗塁王の「柴田勳」などのクーデターにより正常化して、株式会社から社団法人になった。
その時に「金田正一」は名球会を抜けたらしい。 
薬物摂取でクビになった「江夏豊」が復帰して、OBが中心になって作った「マスターリーグ」での安打が考慮されて「名誉会員あつかい」だった「松永浩美」(1904安打)は、「退会」させられたらしい。 
打撃の神様「川上哲治」やフォークボールの神様「杉下茂」を仲間に入れさせないように金田正一が「昭和生まれで、大正生まれはだめ」ってしてお山の大将になったが、「山内一弘」が唯一先輩選手だった。 
 
良くも悪くも金やんの仲良しグループだったが、資生堂アウスレーゼのCMに出たりハワイでゴルフ大会なんかして楽しそうな感じはした。
別に俺の意見は無いが、金田の道楽に付き合った「長嶋と王」は偉いな!
20130407  
金田が邪魔だった大正生まれの「川上哲治」も「杉下茂」も、現在でも生きている。
これも凄い事だが、カネヤンも先輩を排除したその目は確かだった。(こんなに長生きするとは思わなかったろうけど) 
「アレックス・ラミレス」(横浜DeNAベイスターズのラミちゃん)も、名球会のホームページに載っていて、びっくりした!

| | コメント (0)

カップ麺の調理時間

カップ麺の調理時間は大体が「3分」であるが、「1分」の物もあれば「5分」の物もある。 

九州出身者には「バリカタ」(硬めに戻した麺)が好きで、3分に指定された調理時間を1分くらいで食べる人がいる。   
色々と考えたのだが、実は3分の調理時間というのは「程よくお湯が冷める時間」だと思う。 
5分でも良いけど、ちょっと温くなりすぎる。
1分だとかなり熱くて食べられない。 
お湯を捨てる「ソース焼きそば」や普通のカップ麺でお湯を捨てて調理する「汁無し麺」は、温度に関係なく楽しめる。
20130407

| | コメント (0)

平壌での秘密軍事演習

軍事ジャーナリストの「恵谷治」によると、「2005年頃よりステルス機(F117)が平壌上空から金正日総書記の住む宮殿めがけて急降下、急上昇を繰り返した。戦闘爆撃機の爆音と振動はものすごい。金総書記は本当の恐怖というものを体験したはず」(産經新聞を一部転載)と言うことである。 


そして今年(2013年)の4月には「最新鋭ステルス機のF22が平壌で同じことをやったのでは? 」と記事は伝えている。
 ステルス機の襲来にスクランブル発進は出来ないし、北朝鮮空軍がF22と正面から戦える戦力も技量もあるとは思えない。 

世界の西側の人間は「99%北朝鮮は戦争を仕掛ける分けない」と思っている。 

ロケットや衛星飛ばしたり核兵器開発するよりも、「国民飢え」を解決した法が良いと思う。
「金正恩」は、日本のディズニーランドにも来ていて、日本の国力を知っているだろうと思う。
国民に何か食わせてやれよ!
20130407

| | コメント (0)

マジックマッシュルームの「伊藤英明」が、警察から感謝状?

錯乱当時は違法薬物認定されていなかった「マジックマッシュルーム事件」でおなじみの「伊藤英明」が、警察から感謝状をもらった。 

「海猿」で「海上保安庁」、劇場版「252 生存者あり」で「消防庁」からも感謝状を受けているらしい。 
「マジックマッシュルームのヤバさ」を世に知らしめ「脱法ドラッグ」を認識させて、法律で取り締まれる「違法ドラッグ」の道を作った功績は大きいと思う。
 
色々な意味で、彼には感謝状がふさわしい。
20130407 
感謝状をもらったのは、テレビドラマ「ダブルス〜二人の刑事」がらみで、新宿駅西口街頭で交通安全キャンペーンに参加したかららしい。 
決してマジックマッシュルームがらみでは無い。

| | コメント (0)

列車電話

「ウィキペディアに載っていた、東海道線のこだま号のパンフレット画像」(1960年)を見ていたら、「列車電話」を使用しているオジさんが映っていた。

「列車電話」について色々調べてみたら、1957年に近鉄で採用されたのが始まりらしく、東海道線のこだま(国鉄181系)でも1959年頃には採用されたらしい。 
新幹線では開業当時の1964年から採用されたらしいが、大都市部でしか使用できなかったらしい。
1975年公開の東映映画「新幹線大爆破」でも、列車電話が出てくる。 
元のデータがウィキペディアで申し訳ない。
20130407

| | コメント (0)

2013/04/06

東京都町田市の防犯ブザー、「朝鮮学校」配布問題

東京都町田市が新入生(多分、小学校一年生)に防犯ブザーを配布しているらしいが、「朝鮮学校」には配布しないらしい。 

市の予算が絡むので部外者が口を挟む問題ではないけど、「北朝鮮の戦争挑発行為」と「新入生の防犯ブザー」は問題が違う気がするので、朝鮮学校にも防犯ブザーを配っても罰が当たりはしないと思うけど、これが本国へのプレッシャーになるなら良いけど、「防犯ブザーをもらえなかった新入生が襲われた」って自作自演するだろう・・・ 
嫌韓な人々に本当に新入生が襲われたら大変であるし、そんな事を望む日本人はいない!! 
予算が余っているならあげても良いと思うけど、昨年と一昨年は朝鮮学校から「防犯ブザーが欲しい」って言ってこなかったらしいけど、「今年は欲しい」って何故か言ってきたらしい。 
朝鮮学校の反日教育は大嫌いだが、国籍は韓国か北朝鮮でも日本国が正規の永住資格を出したのなら、日本人として誤解を生む行動はあまり好きでは無い。
 
とはいえ、「東京都による補助金カット」については支持する。 
朝鮮学校も日本で生きているのだから上手くやっていこうとは思うし、反日教育を止めて日本の普通の学校と社会科と同じ教育をしてくれるなら、補助金とかを出すのは賛成だ!!
20130406

| | コメント (0)

神戸大学文学部

関西にある「ユニバーサルスタジオジャパン」(USJ)で暴れ回っていた、「神戸大学文学部」の学生さんが世間のバッシングと大学からの処分を巡って大騒動になっている。

Yahoo!の検索ワードで「神戸大学 USJ」で検索すると、「岡本尚也くん」と出てくる。
若気の至りとはいえ、就職とかどうするんだろうね? 
俺には関係ないけど・・・・停学で済めば良いけど・・・・
20130406 
 
そういえば「ホームレス襲撃、やらせ動画事件」で全国に有名を轟かせた、「当時のパナソニック内定者、田中啓悟くん」も神戸大学だった・・・ 
 
首都大学の「ブス動画事件」の「角田悠介くんと坂口聡くん」は退学だったと思う。

| | コメント (0)

2013/04/03

吉野家の「焼き鳥つくね丼」

吉野家の「焼き鳥つくね丼」を食べた。

タレや鳥の切り身は美味かったのだが、肝心の「つくね」があまり美味しくなかった。
20年くらい前にあった「焼き鳥丼」は、変なつくねが入っていなくて美味だったが、いつの間にかメニューからなくなてしまった。
「つくね」を何とかしてくれよな!!!
20130403

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »