« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013/05/21

抗菌防臭加工

先週「布地用の抗菌防臭加工」関連の取材に行ってきた。 

臭いの原因の「バクテリアを20時間近くかけて死滅させる」システムらしく、そのシステムを「液体にして布にしみ込ませる」らしい??? 
しみ込ませた布は、100回洗濯しても落ちない強度であるらしい。 
 
「ファブリーズ」は基本的には「臭いをブロックして封じ込ませる」だけで、根本的な解決はしていない。
ファブリーズが万能だとは思わないけど、俺はジャケットや靴にはよく吹きかける。  
抗菌防臭のシステムはアパレル企業独自のシステムを有する場合が多いけど、世界共通のパテントを狙う陣営もある。
20130521

| | コメント (0)

2013/05/20

「乙武洋匡」さん、銀座レストランご来店拒否事件

作家の「乙武洋匡」さんが、銀座の隠れ家的な飲食店で「ご来店拒否」される事件が、世間で騒がれている。

詳細はご存知だろうから特に記さない。 
 
エレベーターの止まらない2階にある小さな飲食店らしいのだが、乙武さんは「電話予約」をされていたのだが、その時点では「御車いす」である由を御伝えしなかった。飲食店も予約の段階で「乙武さん」と聞いてピンとこなかったのは問題だが、ベテランシェフと新人一人の小さな店だったので、新人が出れば「乙武さん」と聞いても何も感じなかった可能性はある。 

乙武さんはツイッターで店名を御さらしになっていたのだが、「ツイッターのフォロワー60万人」が情報を拡散させたら大変な事になる。  

今回は乙武さんが大変慈悲深い御方だったので、飲食店と和解されたようである。 

「J-CASTニュース」で発表されている事実のみを表記させていただきました。 
 
●ニュースに対して意見を書き込みできるサイトでは、乙武さんに対して意見する方も一部にはいらっしゃいます。
私は特に乙武さんに対して意見はございません。
色々な方が議論して社会を住みやすくしていけば良いと思うからです。 
何でも議論できるのが民主主義の健全性だと思います。 
 
●「乙武洋匡」さんにしても、反創価学会の闘士で有名なジャーナリスト「乙骨正生」さんにしても、「乙」で文字が始まる人は中々楽しい御仁が多いですね。
20130520

| | コメント (2)

2013/05/19

「トランス脂肪酸」は悪魔の食材か?

ここ5〜8年くらいかな? 「トランス脂肪酸」と呼ばれる植物由来の食用油に含まれる成分が、悪魔の成分だとか食用プラスティックだとか呼ばれているが、本当に体に悪いのだろうか??? 

マクドナルドの「メガポテト」と呼ばれる「従来のLサイズの2倍」入ったポテトで、1142キロカロリーあると言う。
カツ丼並みの高カロリーであるが、昔から「マックフライは2週間は腐らない」と呼ばれ、都市伝説的に何か含まれていると言われてきたが、今回は「トランス脂肪酸」を含む油で揚げているので、一部のユーザーは怖がっている。 
 
ケンタッキーフライドチキンでは、「トランス脂肪酸を半減」させた脂肪を使用。
Mr.ドナッツは「大幅に押さえた油」を使用。
ロッテリアは「トランス脂肪酸を含まない植物性油脂パーム油」を使用。
モスバーガーは「トランス脂肪酸を含まない植物油(パーム油と菜種油)」を使用。
 
●マーガリンやショートニング(お菓子に使われる植物油)、パイやコーン系のお菓子もトランス脂肪酸を多く含むらしいけど、俺にはネットでの「にわか知識」しかないのでなとも言えないけど、欧米では規制されているらしいってことで、注意が絶対必要。 
だって、各メーカーが「これはヤバい」って認識しているから、半減とか言っているんでしょ? 
「風説の流布」とか「噂でもヤバい物はやめた方が良い」って考えたのかは不明だが。 
俺もマックフライポテトは大好きだが、最近は歳とともに「和風好み」に変わって来たのであまり食わなくなってきたが、その味は嫌いではない。
20130519

| | コメント (0)

2013/05/17

元いじられっこの美人ボクサー「神田桃子」逮捕!

中学時代にいじめを受けていた美人ボクサーの「神田桃子」が、傷害容疑で逮捕された。

JBCの日本ライセンスは今年失効して海外で試合をしていたらしいが、26歳ぐらいで中々の美形である。 


テレビ朝日(製作は朝日放送かな? )では「いじめられっこ、女子ボクサーの戦い」としてドキュメンタリーが放映されたらしい。(俺は見ていない) 
彼女に何が当たったのかわからないけど、人間は生きて行けば嫌な奴にあったり間抜けな奴に腹が立つ事もあるけど、限度を超えての暴行で逮捕されたら自分が惨めになるだけだ。 

しずちゃんみたいに「スーブー系の馬場女」でもないし、セルフプロデュースできていたら、案外楽しみな女性だっただけに残念!
「神田桃子さんが案外美人だった」というだけのネタなんですけどね。
20130517

| | コメント (0)

2013/05/16

究極の反日団体「琉球民族独立総合研究学会」設立!

旧社会党や社民党並の馬鹿反日団体「琉球民族独立総合研究学会」というのが設立されたらしい。沖縄は米軍基地を撤退して、日本から独立をするべきだと考えているらしい?????



同学会設立委員の友知政樹・沖縄国際大准教授は「『鉄の暴風』といわれた沖縄戦から、軍隊は守ってくれないということを県民は学んだ。基地があるから戦争になる。基地をなくすことが身を守る方策だ」とおっしゃっている????(時事通信より部分転載) 

連合艦隊は当時(1945年4月)、軍艦や物資が不足していたのに、「海軍の至宝、戦艦大和」を沖縄に派遣しているんだよ!!!!
しかも「海軍の最高熟練部隊」と言われている,高速駆逐艦部隊「鬼の第二水雷戦隊」までつけているんだ!!
結果的に沖縄までたどり着けなかったけど、内地の広島や長崎の人達は物凄い苦渋をなめ、「米トルーマン大統領」は、「人類に原爆を投下させた悪魔の大統領」として歴史に残っているんだ。 

確かに米軍は神様ではないけど、ソ連や支那に比べればずっと良いのは確かである。 

フィリピンを見れば、米軍が撤退すれば支那がせめて来ているんだ。現在進行形だぜ!
尖閣諸島だって、米軍の演習地だった頃は支那がイチャモンつけずにいたんだ。 

最も自民党政治にイチャモンつける事によって,生計を立てる人種もいる。
社民党や一部共産党もこれに該当する。共産党は芯がぶれていないので、国防問題以外は結構良い事言っている場合もあり、侮れない。 

世の中が全て「自民党の右より思想」だったら怖いけど、「生存権のための左側思想」はあまり好きではない。でも、共産党は認める!
20130516

| | コメント (1)

2013/05/10

窃盗界のエリート「庄司大輔」、青葉城の息子

確か今年始めにも話題になっていた「窃盗界のエリート、庄司大輔」だが、今度はタレントのマネージャーをかたり、タレントの「谷桃子」の荷物を窃盗したらしい。 余罪には事欠かないだろう。


大相撲関脇だった「青葉城」(不知火親方)の御馬鹿息子様で、何処の出してもこっぱずかしいニート。 

ただコイツがえらかったのは、「親のすねかじりニートのくせに、ちゃんと貯金をしていた」ことだろう。 

俺なんかライター業とバイトをかけもししているけど、貯金と言えるほどの貯金は無い。多分、窃盗ニートより少ないと思う・・・・
20130510

 

「谷桃子」、男としてソソル物があるな!

| | コメント (0)

2013/05/09

川口順子環境委員長、解任騒動

外務大臣の経験もある「川口順子」環境委員長が、野党(民主や日本維新の会)に解任された。 

大事件なので皆様ご存知だと思うが、川口議員は「国会の環境委員会」よりも「中国の元外務大臣で、現役の副大臣との会合」を優先させた。 
マスコミ関係の読売や毎日はもとより、朝日にまで野党が可笑しいのではないかと言われている。 
お調子者の反権力マスコミ「共同通信」だけは「安倍政権に痛手」なんて、的外れなコメントを出して右寄りの人から思いっきり馬鹿にされている。 
特徴あるお顔立ちで「江川さんを恨みます」(坂本弁護士の母親の台詞)で有名な、「オウム顔・江川紹子」にまで非難されている。 
 
これで夏の参議院選は、民主の大敗北で終わりそうだ。
絶滅危惧種の社民党は生き残れ無いだろう・・・
20130509 
そういえば「埋蔵金」と称する「特別会計積立金」はどうしたんですか? 民主党様?

| | コメント (0)

2013/05/05

折り畳み自転車「FIAT AL-FDB14」

2013年の年末に「FIAT AL-FDB14」という折り畳み自転車を買った。

中国の「ダホン」という有名メーカーの商品で自動車のFIATのブランドで、色は赤。
「変速ギア無し」でタイヤは14インチの小径で段差にはすごく弱いが、重量が「8.5キロ」とかなり軽量なので、折り畳んで電車やバスに乗る「輪行」には便利な自転車である。(変速ギアがあると、2キロくらい重くなるらしい) 


なぜこれを買ったかと言うと、駅から徒歩40分くらいのところで1ヶ月ぐらいの短期バイトが入ったので、電車で現地まで運んで運用しようと購入した。 

 
今回は購入後半年近く経ったので、そのレポートだ。
購入したのは「オートバックス東雲店」(東京都江東区)で、本体だけだと3万円で鍵が3種類とLEDライトと輪行袋。
折り畳み自転車は「シート」がいたずらで盗まれ易いので、特に注意が必要だと言われた。(だから前後タイヤとシートの3種類の鍵を購入) 

最初は通販で購入しようと思ったのだが、納入期日と「防犯登録」(通販だと大抵は防犯登録が出来ない)の問題でオートバックスにしたのだが、ここでは防犯登録も出来る。
ここは自動車部品屋だけあって、ちゃんとねじを締める時に「グリス」をつけてねじを締めていた。自動車パーツなら当たり前だが、ちゃんとしていてうれしかった。
色々調べると、「ハブ」(タイヤの中心部)等の各種「ボールベアリング」が安物なので交換すると良いらしい。
「シートポスト」(シートが載っている軸)を軽量で長い物に交換して、シートも交換するとすぐに軽量化出来るらしい。 

ハンドルやシートの高さはチビデブな俺(165センチ70キロ)には充分なサイズだが、170超える人にはつらいかもしれない。

変速ギアは無いのだが、通常は15キロくらいの低速で20〜30分くらい走るので、よほどの坂道でない限りギアは不要。
 

Web上では、カスタム車のベースに人気みたいだ。
調べてみると「KHS」という自転車メーカーと、「YS11」のブランドの自転車が軽量らしいが3万では買えないので、良い買い物だったんじゃないかな? 
最近は、駅まで自転車で行って折り畳んで輪行してバスに乗って、バス停からまた自転車でバイト先に行っている。
「ペダル」を折り畳み式に変えてもらった。(1300〜1800円位)
20130505
 
高校時代はブリジストンのダイネックスブレーキや、ロードマン。
バイトの関係で、30年ぶりくらいに折り畳み自転車を緊急購入。
自転車マニアでは無い、デブの素人・・・  
 
防犯登録だが、「東雲のオートバックス」で購入すると、「東京湾岸(署)」というステッカーが貼られる!
ドラマの「踊る大走査線」マニアが大喜びする、防犯ステッカーがついてくる!!!

| | コメント (0)

2013/05/04

物まね芸人「桜井ちひろ」

「桜井ちひろ」という40歳になる女性物まね芸人さんがいる。

「ヱヴァンゲリヲン」の、レイやあすかの物まね芸人として有名だったが、「キンタロー。」の物まね芸人としてニュースになっていた。 
キンタロー。よりもルックスには恵まれているけど、所属事務所がケイダッシュ系らしい。 
 
俺はまだ動画を見ていないけど、面白ければ何でもありだと思うよ!
20130504

| | コメント (0)

「ももクロZ」のパクリスタイリスト、「細見佳代」さん?

「ももいろクローバーZ」のドリアンみたいな白いマスク衣装のCDジャケットで、「パクリ疑惑」が沸いている。 

当初はスタイリストと言うかデザイナーが「これはオリジナルである」って言っていたが、ついにキングレコードが「海外のデザイナーのクレジットの掲載を忘れた」という、「全面降伏」をゲロした。 
 
もともと「これは私のオリジナル」と称したのは、スタイリストの「細見佳代」という女性であるけど、まあウソがバレちゃったね!
今の時代はビジュアル系でウソつくと、すぐバレるから怖い。
本当に怖いね! 細見佳代さん!
20130504

|

2013/05/02

日本とロシアの領土問題

日本とロシアの領土問題で、「北方領土再交渉」が決まった。

ロシア側の色々な資料で北方領土に関して日本に有利な証拠が見つかった事もあるけど、「日本人は強欲なロシアが領土を返してくれる」とは誰も思っていない。 
正確に言うと北方領土問題は「日本とソ連」の条約で、日本とロシアは「ロシアはソ連に準ずる」という解釈で成立と言うか、無理矢理こじつけている。 
朝鮮半島独立が戦後で第二次世界大戦当時に朝鮮半島は日本領だったし、日本は蒋介石の国民党率いる中華民国と戦ったので毛沢東の共産党軍とは戦っていないけど、サンフランシスコ平和条約の時点では蒋介石が毛沢東に破れて台湾に逃げていたのでサンフランシスコ平和条約は「中華人民共和国と中華民国と朝鮮半島は無関係」なのだ。(日本は共産党軍とはほとんど戦っていない) 
日本としては「日本とロシアの間で領土問題がある事が確認された」だけで充分な成果だが、ロシアは物凄い開発費を狙っているのだろうな。(日本としては進展しなくても良い)
そう言えば、中国様が「ロシアが日本に冷や水」なんてケチつけているけど、本当に面白いな、中国様は。
20130502

| | コメント (0)

エベレスト、7000メートルの果たし合い、乱闘事件

エベレストの7000メートル付近で、西洋人の登山家と現地ガイドがもめたらしい。

確実な事は不明だが、他の隊のガイドが作業中に「危ないので先行を止めてくれ」というのを西洋人登山家3人が先に行って「氷塊をガイドに落とした」らしい。現地スタッフは歯が折れて口内を切ったらしい。(現地で作戦中の、登山家で写真家の石川直樹さんのブログより) 
 
 
この登山家(ウーリー・スティック)には「スイス・マシーン」ってあだ名がつく超大物で、自分の登山をあきらめて他の隊の登山家の救出の参加するぐらいの好人物だったらしい。 
ステレオタイプに「傲慢な西洋人と、我慢強い現地ガイド」って言う気はないけど、そう言えば現地ガイドが「朝鮮人はすぐに殴るので一緒に行きたくない」って昔言っていた。 
 
我慢強い現地のシェルパさんが怒ったのだから、きっと西洋人側が悪いのだろうね。
しかし西洋人側は「俺はなにも悪い事をしていない」って言い張っているそうだ。
西洋人3人だけの隊でかなりの実力者集団だったので、おごりや傲慢が合ったのだろう。人種差別論は言いたくないけど。   
 
「エベレスト」という言い方はインドの英国的な言い方で、中国人は「チョモランマ」と言ってエベレストを嫌うらしい。
日本領土の「竹島」だって朝鮮人は変な名前つけるし(日本に代わって管理していくれてるし)、「日本国」だって米国人は「ジャパン」って言ってドイツ人は「ヤーパン」って言うしフランス人は「ジャポン」に近い発音だからな。
「ビルマ」と「ミヤンマー」も色々あるから・・・しかし「日王」は「足利義満」だよな??? 朝鮮人さん!!
20130502

| | コメント (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »